食洗機が水漏れする原因は?原因別対処法や対処時の注意点を解説します

食洗機を使用している中で、水漏れが発生することもあります。
ただし水漏れに対処する際には原因を見極めたうえで適切な対応をとることが大切です。
この記事では、食洗機の水漏れの原因と対応法、水漏れに対処する際の注意点を解説します。

食洗機の水漏れの原因と対処法

ここでは、食洗機が水漏れする原因と対処法を解説します。

洗剤が原因の場合の水漏れの対処法

食洗機には専用の洗剤があり、洗剤の量を間違えて多く入れすぎてしまうと、庫内で泡が大量に発生してしまい、水漏れの原因になります。
洗剤が原因で水漏れをしてしまった場合は、食器を取り出して1時間以上待ち、時間が短い運転コースで数回運転を実施します。
この対処法を実施した結果食洗機に何らかの異常が発生した場合には直ちに使用を中止し、専門の業者に相談するようにしましょう。

本体の設置方法が原因の水漏れの対処法

本体が傾いて設置されている場合などでも、水漏れを引き起こすことはあります。
その場合は運転を一時停止させて水平を保てる場所を探して再度設置し、もう一度運転を再開させてみましょう。
また、給水ホースや排水ホースがうまく接続できておらず、水漏れを起こしている可能性もあります。
その場合は運転を停止させて分岐水栓を閉じ、給水・排水ホースを付けなおしてみましょう。

その他の場合の水漏れの対処法

これまで紹介した他にも、水漏れには様々な原因が考えられます。
例えば、食洗機扉のゴムパッキンが汚れていると隙間ができて、水漏れを起こすことがあります。
この場合、食洗機を柔らかい布や綿棒などで細部まで掃除するようにしましょう。

食洗機の水漏れに対応する場合の注意点

ここでは、食洗機の水漏れに対応する際の注意点について解説します。

電源やブレーカーは落とさない

食洗機から水漏れが発生した場合、食洗機そのものの電源を落としたりブレーカーを落としたりすることはやめましょう。
電源やブレーカーを落としてしまうと排水ポンプが止まってしまい、事態がさらに悪化してしまう恐れがあるためです。
水漏れ発生時には電源ではなく、給水栓を閉めて水が入って来ないようにしましょう。

まずは食洗機への給水を止めよう

食洗機から水漏れが起きている場合は、まず食洗機へ供給される水を止めることが大切です。
給水を止めるにはまず水道メーター近くの元栓で家全体の止水を行い、その後で食洗機専用止水栓で止水をすると安全に作業を進められます。
食洗機専用の止水栓はケースによって位置が異なりますが、シンク下か食洗機の下部にあることが一般的です。

食洗機の水漏れは原因別に対応を!

食洗機の水漏れは、洗剤の量や設置方法など様々な要因によって発生します。
水漏れには原因別の対応法をとることが大切ですが、対応をする際には電源やブレーカーを落とすのではなく、まず本体への給水を止めることが大切です。
食洗機の水漏れに対する原因別の対応法を知り、万が一の際にも落ち着いて対応しましょう。

おすすめの記事