食洗機はコンパクトなタンク式がおすすめ!長所と短所も解説します

食洗機の導入を検討している方の中には、置くスペースがネックになって導入をためらっている方もいることでしょう。
コンパクトな食洗機をお探しの場合には、タンク式の卓上食洗機がおすすめです。
この記事では、分岐水栓式食洗機とタンク式食洗機それぞれの特徴や、コンパクトなタンク式食洗機のメリット・デメリットを解説します。

食洗機の分岐水栓式とタンク式の違い

ここでは、食洗機の分岐水栓式とタンク式の違いについて解説します。

分岐水栓式とは

分岐水栓式の食洗機とは、キッチンにある蛇口に水が出てくる出口を1つ増やし、そこを食洗機とつなげることで給水するタイプの食洗機です。
使用のたびに手動で給水する必要がないため便利ではありますが、蛇口の出口を増やすために簡単な工事が必要になります。
業者に依頼せず自分で分岐水栓を取り付けることは可能ではありますが、何かが起きたときには自己責任となってしまう点には注意が必要でしょう。

タンク式とは

タンク式の食洗機とは、食洗機の本体に用意されているタンクへ手動で水を入れて使うコンパクトな食洗機のことを指します。
タンクに水を入れなくては使えず、自分で入れるしかないために面倒に感じられることがあるかもしれませんが、水栓工事が必要ないため導入しやすいと言えます。
また、タンクへの注水も毎日の食器洗いの手間を考えれば、決して大きな手間であるとは言えないのではないでしょうか。

タンク式食洗機のメリット・デメリット

ここでは、タンク式食洗機のメリットとデメリットを解説します。

タンク式食洗機のメリット

タンク式食洗機のメリットとしてまず挙げられるのが、導入コストの低さです。
タンク式食洗機には3万~4万円程度と比較的リーズナブルなものも多く、一人暮らしの方などを中心に非常におすすめできると言えるでしょう。
また、分岐水栓型と比較すると取付に工事も不要であるため、設置時にトータルでかかる
コストを抑えることが可能です。
コンパクトで設置が簡単であるため、賃貸物件などにお住まいの方でも利用しやすい点もメリットだと言えるでしょう。

タンク式食洗機のデメリット

タンク式食洗機のデメリットとしてまず挙げられるのが、食器が入る量の少なさです。
ビルトインはもちろん分岐水栓式と比較してもタンク式食洗機は非常にコンパクトであり、大きな鍋などは入らない可能性もあります。
また、タンクに毎回自分で水を入れる作業を手間だと感じることもあるかもしれません。
ただし、先ほどお話しした通り毎日の食器洗いと比較すればそれほど大した手間ではなく、一人暮らしの方などあまり多くの食器がない場合には非常に重宝するでしょう。

まとめ

卓上の食洗機には分岐水栓式とタンク式があり、それぞれにメリットとデメリットがあるため自分の条件や考えに応じて選択できます。
あまり多くの食器がなくそれほど広いスペースを用意できないようなケースでは、タンク式食洗機が非常に重宝されるでしょう。

おすすめの記事